私が初めて妊娠した時のこと。
"私は、子供のころに両親が離婚をしました。
父は、ちいさな会社を営んでいましたが、母親はその仕事を手伝うのがいやだったようです。
母は、父の仕事に協力的ではありませんでした。
料理もあまり上手いとはいえませんでした。
私が12歳のころに、母は家をでました。
私の理想の母親像というものはありませんでした。
それは、テレビの中の出来事でした。
私にとっての母親というものはどんなものなのか、それはテレビで見て想像するしか
ありませんでした。
私は、こんな子供でしたので、結婚に関しても憧れはあまりありませんでした。
でも、会社に入って、周りの女性がドンドン寿退社していく中で、私も同じことが
したいと思いました。
私は、友人の紹介で知り合った人と付き合いが始まりました。
それが今の旦那です。私たちは、家が近いこともあり休みの日に会うことが多かったです。
2年ほどして、結婚の話がでました。でも、私は自分の母の事がトラウマにあり、
実際に自分が結婚してうまくやっていけるか不安でした。
そんな私は、子供の母になることに関しても自信がありませんでした。
子供を持っても、自分の母のような人にはなりたくないと思ってました。
私は結婚と同時に旦那の親と同居でした。旦那の母は、優しい人で本当の母のようでした。
私は、この家なら安心して子供を産めると思い、結婚して3年ほどで計画的に妊娠しました。
私は、基礎体温をつけていたのです。なので、妊娠した時はすぐにわかりました。
病院に行って、きちんと診てもらった時に、お子さんがいますよと言われた時は嬉しかったです。"